大阪東京ハウスクリーニング、エアコンクリーニングのビューティフルホームコットン

プロ目線!汚れやすい(カビやすい)お風呂の特徴と、汚れにくくするコツ。

目次

汚れやすい(カビやすい)お風呂の特徴。

その①モノが多い。

シャンプーやボディーソープ、クレンジング、石鹸、髭剃り、

歯磨き粉に、ブラシ、軽石、子供のおもちゃ、などなど・・・

 

お風呂の中が、モノで溢れていませんか?

 

 

お風呂は、住居の中で最もカビが繁殖しやすい場所のひとつです。

 

モノが多ければ、その分、カビ・汚れ・ヌメヌメ発生スポットが増えるわけです。

 

あると便利、たまに使うレベルのモノは、

浴室内にストックしない方が絶対に良いです。

 

結局カビが生えて、捨ててしまう。。。なんてことになると本当に無駄になります。

 

必ず毎日使うもの(シャンプー類)以外は、使うたびにその都度持ち込むようにするのがベストです。

 

お風呂の中に限りませんが、必要の無いモノは、単なる「汚れ発生スポット」になるのです。

 

その②水気がいつも残ってる。

お風呂に入る時間が、家族によってバラバラ・・・。

(お父さんは、いつも遅い時間。お兄ちゃんは、朝風呂派。など)

 

お風呂の中が乾燥する時間がありません。

 

カビ汚れは、水分と皮脂汚れなどをエサに繁殖していきます。

 

 

なるべく同じ時間帯に入って、最後は綺麗に汚れを流し、

水気を出来る限り残さないのがベスト。

 

難しい場合は、お父さん、お兄ちゃんに最後はよく水気を切って出るよう徹底させましょう!

(身体を拭いたバスタオルで、水気をザッと拭き取る。など)

 

その③換気が出来てない。

当たり前ですが、換気が出来ず湿度が高い状態が続くと

 

カビが生えやすくなります。

 

浴室換気扇のフィルターは、マメにチェックし、綺麗にしておきましょう!

 

あと、意外と盲点なのが、浴室扉の下にある「通気口」です。

PA040091

 

ココは埃がたまりやすい場所で、詰まってくると浴室内の空気が、

循環しなくなり、湿気が溜まって、カビが生えやすくなります。

定期的にこちらも要チェックです!

 

 

まるで新品のような仕上がり!お風呂の徹底クリーニング。