床、水垢。
↑こんな感じは、 ↑こんな感じに。(^^ 石鹸カスと水垢による複合汚れ。 水気をよーく切ってから、洗剤を塗布。 しばらく置いてから、ブラッシング。
大阪東京ハウスクリーニング、エアコンクリーニングのビューティフルホームコットン
↑約10年物の水垢による作品です 水道水に含まれるミネラル分が固着し、 こういったガンコな硬~い水垢となります。 黒い樹脂製の浴槽なので、余計に際立って見えます。 強力な酸性の洗剤や薬品は、こういったガンコな水垢を やっ […]
フローリング・ワックス事例 フローリングの既存ワックスの剥離と、 ワックスの再施工を行いました。 特に、キッチンスペースからリビングにかけての歩行路線が 白くくすんでべたつき、汚れが目立っていました。 &n […]
例えば、比較的新しい、こんな浴室扉のカビ汚れ↓↓ 強力なカビ取り剤を使わなくても、ご覧のように↓綺麗になります。 しかし・・・うん十年物のゴムパッキンにこびり付いた↓↓・・こんなの・・は。 強力なカビ取り剤(ジェル状)を […]
今年より、お掃除機能付きエアコンのクリーニングも受け付けております。 さて、お掃除機能付きプラズマクラスターのクリーニングです。 前面カバーを外すと、少しホコリは積もってましたが、 あまり使われてなかったようで、かなり綺 […]
この写真は何でしょう・・・? そう、便器の縁の裏側を映してみました。 (カメラを落とさないように・・・(^^; ) 作業するときは・・・覗き込むと、頭が便器の水に浸かってしまうので・・・ フレキシブルな軸の小さな鏡で確認 […]
浴室のカウンター前面のこの部分、 外してみると・・・ 隠れてましたね・・ヌルヌルカビ汚れ(^^; 簡単に外す事が出来るんですが、意外と忘れがち?気付かない? 部分なのかも・・・ 忘れずきっちり綺麗にいたしま […]
お引っ越し前のクリーニング。 全体的に綺麗ではありましたが、例えばこのトイレ ウォシュレット部分を外してみると、 汚れが隠れていました・・・。 気を付けていても、どうしても飛び散ってしまう汚れがあります。 そして、見える […]
昨日のつづきです。 確実に汚れは落ちているのですが、 日焼けや退色が進んでいたり、シミが多いと、 「新品みたい!」「うわー変わった!」 とは、なかなかいきません・・・。 しかし、写真では分かりにくいんですが、 全体的に明 […]
今日は先日ご依頼いただいた、カーペットのクリーニングについて書きます。 ワンちゃんが粗相されたらしく、「ニオイや汚れの気になる部分を重点的に」と、ご依頼いただきました。 カーペットの洗浄で一番効果的なのは、温水を使ったス […]
設置から1年ほどの、お掃除ロボ付きエアコン。 表面のパネルカバーを外してみると、フィルターはキレイです。 しかし、その奥の熱交換器(空気を冷やしたり温めたりするアルミの部品)には、ホコリが、ビッシリ・・・ ↓お掃除ロボを […]
↑こちらは、アルミサッシのクリーニング前。 年数が経つと腐食が始まり、汚れを落とすのも大変になってきますが、 まだまだ、大丈夫。 キレイにピカッと仕上がりました。 ご家庭でも、シャワーホースをつないで、(ブラシでこすりな […]
黒い浴槽パネルが、石けんカスで白くコーティングされています。 傷つけないように、丁寧に汚れを落とせば、高級感のある艶やかな風合いに戻りました(^^ カランもピカピカに。 シャワーホースがくっきりと映り込んで […]
レンジフード内部の、ファンが収まっているカタツムリ状のケースの中・・・。 ↓ヘラで、こそいでみると、こんなに油が取れます。(^^; 吸い込んだ油がココに溜まっているので、きっちり取り除きます。 ↓クリーニング完了
お風呂が続いていますが・・・(^^) ↓鏡です。足元は映っていません。 ↑まず、白く曇った汚れは石けんカスです。 これを取り除いたら、鏡のウロコを除去します。 リムーバ―で取りきれず、今回は少しダイヤモンドパッドを使用し […]