目次
「出来る人」になるために必要なこと。
こんにちは!「美しい住まいをつくる、おそうじ専門家」コットン田中です!
お部屋のおそうじや片付け、やらないといけない。と分かっているんだけど、なかなか出来ない…踏み切れない。。。
そんな方にオススメの方法をご紹介します!
それは、部屋のお掃除をするまえに、「感情(心)」のお掃除をすることです。
物が散らかった状態でおそうじしても、あまり綺麗になりません。。。二度手間、三度手間になるし、中々、進まないので、段々とやる気が無くなってきます。
まず、要るものと、要らないものを整理して、「片付け」が終わってから、おそうじを始めるのが正解です。
感情も同じです。気が進まない…面倒くさい…という、気持ちのまま、何かを始めても良い結果は生まれません。
良い行動は、良い感情から生まれます。
まずは、感情を整えることから始めましょう。
なぜ、出来ないのか? なぜ気が進まないのか?という原因を明確にして、どうすれば良いかを考えていきましょう!
ステップを踏んで進めていけば、あなたの心も、お部屋も見る見る綺麗に変身していくでしょう^^
ケースごとに見ていきましょう♪
①何から始めたらいいか分からない…という人は、
まずは、”感情の整理と、おそうじ”を行います。
方法は簡単です。思っていること、考えていることをアウトプットしてみるだけ。
書き出したり、アウトプットすることで、冷静に客観的に判断しやすくなります。
さあ、出来ない理由は何でしょう?
面倒くさい。時間がない。誰も協力してくれない。方法がわからない。などなど、
②とにかく面倒くさい・・・という人は、
面倒くさいという人は、「ついで」で出来る仕組みをつくりましょう。
もちろん、ある程度準備に手間はかかりますが、毎回、掃除をする時の手間を抑えるためには仕方ありません。
例えば、トイレにはクエン酸スプレーを用意しておいて、毎朝シュシュッとするクセをつける。
それだけで、頑固な汚れが育ったり、嫌な臭いがこびりついたりすることを防げます。
キッチンには使い捨てのボロ切れと、重曹などのアルカリスプレーを用意。
油が飛び散ったときは、シュシュッとして拭き取り、使った布はポイ。
お風呂には、使いやすい手頃なサイズのブラシを用意。シャンプーをして、身体や顔を洗い終わったら、ついでに手の届く範囲だけでもブラシでこすりながら、すすぎましょう。
大きなブラシやスポンジだと、煩わしさが増すので、小さめのサイズがベストです。
③時間が無い・・・という人は、
忙しくて時間が無い。と思っている人は、本当に時間が無いのか?を、確認してみてください。
片付けや掃除の時間が、一日に5分取れないほど忙しいということは、あまりないでしょう。
たった5分でも、毎日片付け・掃除をすることができれば、数日で何らかの変化が現れるでしょう。(習慣になるまでには、もっと長いスパンが必要ですが。)
5分が出来なければ3分でも、1分でも、少しでもおそうじすることが習慣になれば、おそうじへのハードルが下がっていくので、出来る時間で効率よく行う事が身に付いてきます。
そうなれば、しめたものです。
時間のコントロールは、何をするにしても、重要課題です。仕事においても、時間に流されたり、時間を浪費するのは簡単ですが、自らコントロールしていくには、行動に期限を設けたり、自分自身に制約や制限を設けなければなりません。
ダラダラ何となく過ごしている人と、目標に向かって無駄の無い時間を送っている人とでは、数年後大きな差になってあらわれてきます。人生の主導権を握り、思い通りの人生を送るためには、時間のコントロールは不可欠です。
私も、まだまだですが、時間を自らコントロールできるようになってくれば、人生は最高に楽しくなっていくでしょう!
④やる気が出ない・・・という人は、
モチベーションが上がらない・・・これは、色々な原因があると思いますが、共通して言えるのは、
目標設定が曖昧だという事だと思います。
どんな風にしたいのか?どんな状態が理想なのか?が明確になれば、そこに向かって出来ることを実践していくだけです。
おそうじ自体を楽しむ工夫も大事ですが、(テンションの上がる可愛いおそうじグッズや、汚れがめっちゃ落ちると評判の洗剤を使う、などなど・・・)
難しいのは、目標に向かって、日々、当たり前のことを続けていくことです。
習慣になるまでが大変なのです。
習慣化するために大事なのは、質と量で行なうことです。
質とは、何となくではなく、目標に向かうための行動になっているか?という事。
量とは、習慣になるくらい繰り返し行っているかという事です。
量の目安としては、90日間続けられれば、ひとつの区切りと言われています。
まずは、理想の暮らしを、出来る限り具体的にアウトプットして、
その為に、やるべきことを、日々続けていきましょう!
片づけやおそうじなんて、難しいことではないのに、出来ない自分・・・自己嫌悪。。。というサイクルは、よくあるパターンです。
おそうじが出来ない。というストレスは、意外に大きな問題です。
そう、難しくはないんです。やってしまえば。
ゼロから1が、一番ハードルが高い。
当たり前のことほど、続けることが難しい。と言われるのは、怠け心に打ち勝つことの難しさを表していると思います。
あと、行動出来ない人は、理想の暮らしはあるけど、あくまで理想・・・実現はできないだろうなぁ。と、心の奥ではそう思っている可能性が高いです。
理想は、叶えるためにあります。頭に思い浮かぶという事は、実現できるという事です。
もちろん、すぐには無理かもしれません。
でも、理想があって、そこに近づいていくためには、いくらでも方法はあります。
100%は無理でも、30%、50%、70%・・・理想の暮らしに近づいていくことが出来れば、また違う理想が浮んでくるかもしれません。
可能性がゼロではない限り、あきらめる必要はありません。
人に言うのが、恥ずかしいくらい大きな夢を描く。→実現できる可能性を、ありったけ書き出す!→出来ることから、ひとつづつやっていく!
理想の実現は、これしかないと思います!^^
まとめ。
片づけ、おそうじが出来ない人がやるべき事はコレ!
ステップは、大きくは5つ。
1.感情を整える(出来ない理由を書き出し、明確にする!)
2.方向性を明らかにする(どうなりたいかを書き出す!)
3.出来ることから、実行する!(出来ない理由に負けない!やれることから始める!)
4.習慣になるまで、質と量でやり尽くす!(目安、期限を設定する。)
5.理想に向かって、軌道修正する!(前に進むと、見える景色も変わってきます。常に、叶えたい理想に近づいていけるように行動プランを見直していきましょう!)
最後に、もう一つ。
⑤落ちない汚れがあって、それがストレスになっている・・・という人は、
こんな風に、問題が具体的な人は、その汚れを落とすことに集中すればいいのですが、注意してほしいことがあります。
方法は、色々インターネットでも検索すれば出できますが、危険なのは、間違った方法や効果の薄い方法が、たくさん情報として出回っているということです。
頑固な汚れが簡単に落とせる裏ワザ!的なのは、効果が出る場合と出ない場合が、はっきりとあります。
例えば、レモンやお酢などは酸性なので、アルカリ性の水垢(お風呂の鏡など)が綺麗に落ちる!など。
確かに理屈は合っていても、その地域の水質や、水垢の付いている材質によっては、全く効果が出ないこともあります。
だからと言って、プロの洗剤などを安易に勧めることもできません。頑固な汚れを落とすには、洗剤の濃度や、つけ置き時間、専用工具などを使ったアプローチなど、様々な工程が必要な場合も多いのです。(だから、私たちプロの仕事が必要なのですが。)
つまり、順序としては、ガリガリゴリゴリ擦ったり、安易に強力な洗剤などを使ったりせずに、まずは危険の少ない方法を試してみて、どうしても気になる汚れが落ちない場合は、無理せずプロに相談しましょう!
当社では、お電話やメールによる相談は無料です。お気軽にご相談ください^^
最後に、宣伝みたいになってしまいましたが 笑
私たちBeautiful Home COTTON が、最後の砦として、お待ちしていますので、安心しておそうじを頑張ってみてください!!
皆さまの健闘をお祈りしています!!では!!!
ご相談はお気軽に♪