大阪東京ハウスクリーニング、エアコンクリーニングのビューティフルホームコットン

普段のおそうじに役立つ!安心・安全♪ナチュラルクリーニングのススメ!

目次

ナチュラルクリーニングのおススメ方法

 

IMG_6234

 

市販の合成洗剤が苦手。。。

 

出来ることなら、自分にも環境にも優しい、方法でお掃除に取り組みたい。

 

そんな方に、ぴったりなのが、重曹やクエン酸などを使った”ナチュラルクリーニング”です♪

 

 

今回は、具体的に、その効果や使用方法について説明していきます^^

 

アルカリ剤の特徴

重曹(重炭酸ナトリウム)

・弱アルカリ(PH8.2)

・粒子が細かく水に溶けにくい。クレンザー代わりに利用。

・人体に無害。ベーキングパウダーや、胃薬などに利用。

・酸性のニオイを中和する。生ごみ、排水口、魚グリルのニオイ

・軽い油汚れを落とす。

・熱すると、炭酸ソーダという物質に代わり、アルカリ度が強くなる。・

安全だが、手肌の弱い方は、ゴム手袋等を着用。

セスキ炭酸ソーダ

・弱アルカリ(PH9.8)

・水に溶けやすい。スプレーに水溶液をつくり易い。

・重曹よりやや強いアルカリだが、環境にも優しい無機物。

・重曹よりも、洗浄力が高い。ある程度の油汚れタンパク質汚れに有効。

・安全だが、手肌の弱い方は、ゴム手袋等を着用。

セスキスプレーの作り方:(200ccの水に対して小さじ一杯くらいから※汚れによって濃度は調節してください。
溶かすときはお湯を使いましょう)

 

※おススメの使い方としては、重曹は、鍋の焦げ付きや、茶渋を落としたりするときのクレンザー代わりに。

セスキ炭酸は、スプレーボトルに水溶液を作っておいて、キッチンまわりの、油跳ねなどの汚れ落としに!

 

過炭酸ナトリウム(漂白剤)

漂白、除菌、消臭効果のあるアルカリ剤です。
色柄モノの漂白剤や、食洗機用洗剤、パイプクリーナーなどにも使われています。
・塩素系の漂白剤のようにキツイ臭いが無いので、扱いやすく、素材を傷める心配もありません。

 

※おススメの使い方:・排水口などのヌメヌメに、パウダーのまま振り掛けて少量のお湯をスプレーしておくと、ある程度汚れを分解してくれるので、いきなりヌメヌメ汚れを触ることなく楽に綺麗に出来ます。

酸剤の特徴

クエン酸

  • 酸性(PH2.1)
  • 水に含まれるミネラル分を含んだ水垢汚れを落とす。
  • アルカリ性物質を中和する

イレのニオイ(アンモニア臭) はアルカリなので、クエン酸は消臭効果がある。

  • 塩素系(キッチンハイタ―等)と混ざると有毒ガスが発生するので、絶対に混ぜない。
  • カルシウム分を溶かすので、大理石等素材には使えない。
  • アルミや、ステンレスが焼けるので、要注意。

 

クエン酸スプレーの作り方:(200ccの水に対して小さじ一杯くらい)

 

※おススメの使い方:トイレ・浴室にクエン酸水溶液スプレーを置いて、こまめにおそうじする習慣をつけると、ガンコな水垢に育ちにくい。

水垢が付きやすいポイントを押さえておく。